1: 湛然 ★ 2017/10/26(木) 04:43:02.88 ID:CAP_USER9
2017.10.26 00:54
ロックンロール創始者の一人、F・ドミノさんが死去 AP通信など報道
ロックンロールの創始者の一人として知られ、1950年代から活躍した米黒人歌手でピアニストのファッツ・ドミノさんが24日、南部ルイジアナ州で死去した。
地元当局によると自然死で、89歳だった。AP通信などが伝えた。
1928年、ルイジアナ州ニューオーリンズ生まれ。地元のマットレス工場で勤務した後、49年に歌手デビュー。
「ザ・ファット・マン」が大ヒットした後、「ブルーベリー・ヒル」「ブルー・マンデー」などのヒットを連発。複数の楽曲が「ロックンロールの王様」エルビス・プレスリーにカバーされ、86年にはロックの殿堂入りを果たした。
ブギウギの影響を受けたブルース調のスタイルで人気を博し、ビートルズにも大きな影響を与えた。(共同)
ファッツ・ドミノさん=1956年(AP=共同)
http://www.sanspo.com/geino/images/20171026/geo17102600540002-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/news/20171026/geo17102600540002-n1.html
ロックンロール創始者の一人、F・ドミノさんが死去 AP通信など報道
ロックンロールの創始者の一人として知られ、1950年代から活躍した米黒人歌手でピアニストのファッツ・ドミノさんが24日、南部ルイジアナ州で死去した。
地元当局によると自然死で、89歳だった。AP通信などが伝えた。
1928年、ルイジアナ州ニューオーリンズ生まれ。地元のマットレス工場で勤務した後、49年に歌手デビュー。
「ザ・ファット・マン」が大ヒットした後、「ブルーベリー・ヒル」「ブルー・マンデー」などのヒットを連発。複数の楽曲が「ロックンロールの王様」エルビス・プレスリーにカバーされ、86年にはロックの殿堂入りを果たした。
ブギウギの影響を受けたブルース調のスタイルで人気を博し、ビートルズにも大きな影響を与えた。(共同)
ファッツ・ドミノさん=1956年(AP=共同)
http://www.sanspo.com/geino/images/20171026/geo17102600540002-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/news/20171026/geo17102600540002-n1.html
6: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 04:48:46.91 ID:G7ABokEb0
>>1
大往生
大往生
85: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 10:28:58.83 ID:+f82IPKZ0
>>1
チャック、ファッツ、リトルがいなかったたらビートルズやストーンズの音楽も違っていただろうし、ロックも生まれなかっただろう
本当に残念だ
RIP. Fats Domino
チャック、ファッツ、リトルがいなかったたらビートルズやストーンズの音楽も違っていただろうし、ロックも生まれなかっただろう
本当に残念だ
RIP. Fats Domino
2: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 04:43:25.74 ID:jz6pcrSm0
ありがとうございました
3: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 04:43:46.17 ID:wxo/t91g0
what's!?
4: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 04:45:21.98 ID:EndXOjav0
有名みいくらい
5: アニ‐ 2017/10/26(木) 04:47:46.64 ID:VN9SNirz0
うわ これは大物
89: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 11:26:51.93 ID:6Z2/sisN0
>>5
身体も大物だな
冗談はさておき
リトルリチャード、チャックベリーの次に名が上がる
ロックンロール創成期の大物
sssp://o.8ch.net/zpna.png
身体も大物だな
冗談はさておき
リトルリチャード、チャックベリーの次に名が上がる
ロックンロール創成期の大物
sssp://o.8ch.net/zpna.png
7: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 04:50:29.11 ID:T989FoRw0
創始したその音楽ジャンルももうすぐ死ぬ
8: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 04:50:35.92 ID:6HBMlqaU0
なんか聞いたことあるけど人のなまえだとは知らなかった
9: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 04:52:10.85 ID:mfcWXDL90
ROCKやってたにしては長生き
ミック・ジャガーみたいに健康に気遣っていたとかw
ミック・ジャガーみたいに健康に気遣っていたとかw
10: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 04:53:37.25 ID:MmISQb1l0
ウガンダと小錦を足したようなお顔
11: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 04:54:59.45 ID:TAb1FTBf0
ファッーー
12: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:03:35.56 ID:35JmFvSF0
あらまあ
チャックといい今年はまさにロックンロールが死んだ年やね
チャックといい今年はまさにロックンロールが死んだ年やね
13: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:06:02.77 ID:O+Bd1rW80
訃報が続く
悲しい
悲しい
14: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:08:08.93 ID:8QAb57yi0
内田裕也がこの後続きます
20: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:22:23.48 ID:Jb8S9Erd0
>>14
ぺろんなの創始者かな
ぺろんなの創始者かな
76: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 09:49:30.08 ID:qdrOcawN0
>>14
その前にエンケンがヤバイだろ
その前にエンケンがヤバイだろ
79: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 10:05:24.45 ID:QF6gAqbw0
>>76
わざとだろうけど先日亡くなったばかりだ
わざとだろうけど先日亡くなったばかりだ
15: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:10:40.19 ID:s5yOTslH0
今年の訃報はきついなあ。レジェンドさんがどんどん死んでく。
16: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:13:55.14 ID:NRY9hZXA0
ファッツてのは太めだから?
17: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:14:20.66 ID:Hu5ML0KE0
18: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:18:30.03 ID:rWdE1etb0
とっくに死んでたと思ってたわ…
19: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:20:43.60 ID:j1pqU4+u0
メンフィス名誉市民の中島美嘉が一言↓
21: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:22:26.22 ID:Q5UpWlu90
ここら辺てまだ生きてたのかとビックリするよな
22: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:22:28.97 ID:sPI692QL0
ドミノって何?
46: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:16:26.74 ID:56U7rmRq0
>>22
ゲームの名前。ちなみにツイスト・キングのチャビー・チェッカーのチェッッカーは
ドミノに倣って命名された。
ゲームの名前。ちなみにツイスト・キングのチャビー・チェッカーのチェッッカーは
ドミノに倣って命名された。
73: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 09:09:39.94 ID:RgkOtMVh0
>>22
ピザとちゃうけ
ピザとちゃうけ
23: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:30:35.38 ID:2zuBqAyO0
ファッ!?
24: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:41:41.20 ID:fhIJ2nX70
リトルリチャードは長生きだな
ご冥福を
ご冥福を
25: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:43:34.74 ID:YJXZdjWeO
↓内田裕也が一言
26: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:44:22.80 ID:yykRuCkl0
ロックンロールに創始者がいたなんて初めて知ったわ
他に誰がいるの?
他に誰がいるの?
33: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 06:28:20.92 ID:JlCCKDKs0
>>26
リトルリチャード
リトルリチャード
35: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 06:44:20.25 ID:09v0c/MK0
>>26
ビル・ヘイリー&ヒズコメッツ
ビル・ヘイリー&ヒズコメッツ
44: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:09:21.18 ID:jEvI87dY0
>>26
アラン・フリード
アラン・フリード
96: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 12:11:26.47 ID:FMb8lQSc0
>>44
オカマリーゼント「愛してるぜアレン、アウ、アウ、アウ」
オカマリーゼント「愛してるぜアレン、アウ、アウ、アウ」
45: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:11:47.71 ID:cgM50lOR0
>>26
内田祐也
内田祐也
50: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:23:06.77 ID:T17nhc8A0
>>45
ペロンナの創始者であってロックとは無関係
ペロンナの創始者であってロックとは無関係
59: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:52:16.52 ID:RMf1cNRk0
>>26
マーティ・マクフライ
マーティ・マクフライ
86: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 10:29:33.22 ID:hS/TBQtL0
>>26
チャックベリー
チャックベリー
94: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 12:08:40.67 ID:FMb8lQSc0
>>26
マジレスするとTボーンウォーカー
マジレスするとTボーンウォーカー
27: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:44:27.41 ID:mEwKDXQf0
創始者って内田裕也じゃないの???
28: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:45:31.07 ID:JazH4VvR0
自然死て…
ヤク中死が多い業界だからこう書いてるのかな
ヤク中死が多い業界だからこう書いてるのかな
29: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:46:26.64 ID:oakczrpN0
ハリウッドのウォークフレイムに飾りついてたのはこれか。
30: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 05:54:52.08 ID:NX8FPKVSO
(-ω-)
31: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 06:00:09.55 ID:dPFB2l8yO
もっと古い・歴史上の人かな?と思ってた
昭和の生まれなんだなw
ご冥福を
昭和の生まれなんだなw
ご冥福を
32: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 06:02:28.65 ID:JD9FssdO0
こんだけ太ってたのに長生きだったな
ブルーベリーヒルズでも聴くか
ブルーベリーヒルズでも聴くか
52: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:31:52.76 ID:ihV+IKbG0
>>32
全盛時にすでにあの太り方だったから驚きだわ
全盛時にすでにあの太り方だったから驚きだわ
75: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 09:34:12.24 ID:TaDGr8wM0
>>52
そりゃファッツってくらいだから・・
そりゃファッツってくらいだから・・
55: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:38:12.01 ID:WvHQG0M50
>>32
BBキングも巨デブだったけど長生きだった
BBキングも巨デブだったけど長生きだった
34: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 06:43:22.78 ID:MTG1gW5J0
まだ生きてたのかよ
36: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 06:44:45.11 ID:iXjNU8g00
ロックンロールの創始者
ファッツドミノ
リトルリチャード
あと誰?
ファッツドミノ
リトルリチャード
あと誰?
40: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 06:58:23.33 ID:tltx9V0Y0
>>36
チャックベリー
ファッツドミノはリズム&ブルースって印象で覚えていたけど
チャックベリー
ファッツドミノはリズム&ブルースって印象で覚えていたけど
37: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 06:45:06.41 ID:iFF4By9B0
ドミノぉー
なんでやー
なんでやー
38: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 06:48:31.07 ID:6BPzdekU0
正直Fドミノとか去年のCベリーとかこの辺になると
むしろ生きてたのが不思議な感覚になる
なにしろ功績があまりにも凄すぎて日常感が感じられないくらいの
歴史上の人物みたいなもので
むしろ生きてたのが不思議な感覚になる
なにしろ功績があまりにも凄すぎて日常感が感じられないくらいの
歴史上の人物みたいなもので
39: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 06:54:02.17 ID:rLhtDlK/0
ブルーベリーヒルみたいな曲ばっかりだけど
たまに違う感じの曲があってそれがけっこう好き
たまに違う感じの曲があってそれがけっこう好き
41: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 06:59:52.48 ID:jW4YtoWy0
エイン・ザット・ア・シェイムは良い曲。
スレ違いだが、亀渕友香さんも亡くなったな...
スレ違いだが、亀渕友香さんも亡くなったな...
42: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:02:19.18 ID:+dLbs0pR0
ロネッツの有名なフレーズ叩き出したドラムのひとなんつったっけあの人まだ生きてんかな
63: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 08:32:17.87 ID:I3Cvxxuf0
>>42
ハル・ブレイン
去年BSTBSの番組で見た時は元気だった
ハル・ブレイン
去年BSTBSの番組で見た時は元気だった
43: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:09:02.98 ID:cBki9O3Y0
確かストーンズ結成前のミックジャガーをステージに上げたり面倒見てた人だよな
47: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:19:52.03 ID:rNPdURe20
確かにデブチンだな
48: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:21:12.65 ID:ZC6kB9q70
American GraffitiのAin't That A Shameって2種類あるよな?
日本版はコーラスあり
日本版はコーラスあり
49: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:21:57.47 ID:rNPdURe20
内田裕也はその時代にいち早く輸入したのならすごいと言えばすごいね
60: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 08:12:07.81 ID:20y507EC0
>>49
外タレを来日させてのプロモーターの走りであり、フェスのプロデューサーの走りであり、お笑い芸人でもある。
実は日本の音楽シーン、特に和製ロックにとっては重要な役割を果たしてる人。だから困る。
外タレを来日させてのプロモーターの走りであり、フェスのプロデューサーの走りであり、お笑い芸人でもある。
実は日本の音楽シーン、特に和製ロックにとっては重要な役割を果たしてる人。だから困る。
51: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:24:11.58 ID:gZWFNNeO0
プレスリーも待ちくたびれてただろうな
53: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:32:49.55 ID:ia6AufRb0
葬式にはドミノのような長蛇の列が
58: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:49:00.60 ID:UaYBwgJt0
>>53
みんな倒れちゃうのかよ
みんな倒れちゃうのかよ
54: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:33:08.89 ID:3gte5yRL0
まだ生きてたのかよ…
56: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:41:55.46 ID:eqF62mpC0
名前だけでカッコいいのがわかる
57: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 07:45:20.63 ID:As1J/opW0
61: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 08:23:14.88 ID:DDRIz5ps0
存命だったとはなぁ
62: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 08:28:41.37 ID:20y507EC0
>>61
カトリーヌだかの被害者の中にファッツ・ドミノが居て、ドザエモンになった?!ってニュースが流れた。
結局、助かってたんだけど、台風のおかげで生存確認できたレジェンドはファッツ・ドミノだけ。
カトリーヌだかの被害者の中にファッツ・ドミノが居て、ドザエモンになった?!ってニュースが流れた。
結局、助かってたんだけど、台風のおかげで生存確認できたレジェンドはファッツ・ドミノだけ。
64: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 08:47:29.27 ID:f0MHSiES0
プレスリー以前に腰を振ったりがちゃがちゃピアノを弾いたりっていう、見せるスター
はいたんだよな。シンガーソングライターもビートルズ以前にけっこういたんだけど、
みんな黒人だからってんで、プレやビーみたいな大物にはなれなかったんだよな。かわい
そうに。
そういう意味で、ほんとにその人から音楽が変わったという白人は、ボブディランだ
ろ。
あれほど歌の下手なシンガーって、それまではいなかったんじゃないかな。ボブデが
出てきてくれたおかげで、以後どうしようもない、手の付けられないような歌の下手
なのが出てきても、みんなアーチストになれたんだろう。
やっぱりノーベル賞に値するのかもしれないな。
あの、どうしようもない歌い方のジイ様は。
太っちょドミノさんに合掌。
はいたんだよな。シンガーソングライターもビートルズ以前にけっこういたんだけど、
みんな黒人だからってんで、プレやビーみたいな大物にはなれなかったんだよな。かわい
そうに。
そういう意味で、ほんとにその人から音楽が変わったという白人は、ボブディランだ
ろ。
あれほど歌の下手なシンガーって、それまではいなかったんじゃないかな。ボブデが
出てきてくれたおかげで、以後どうしようもない、手の付けられないような歌の下手
なのが出てきても、みんなアーチストになれたんだろう。
やっぱりノーベル賞に値するのかもしれないな。
あの、どうしようもない歌い方のジイ様は。
太っちょドミノさんに合掌。
69: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 08:54:39.20 ID:6BPzdekU0
>>64
実はディランが模倣したピートシガーやレッドベリーも歌は・・・だぞ
実はディランが模倣したピートシガーやレッドベリーも歌は・・・だぞ
65: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 08:50:15.30 ID:LpdzMzwu0
またレジェンドが…
ご冥福を
ご冥福を
66: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 08:50:46.12 ID:yRxfwQLF0
つか、まだ存命だったのかw
67: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 08:51:20.45 ID:+0NrR9AY0
レジェンドは長命の人が多いね。
68: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 08:52:06.13 ID:mLOB/8es0
ロックスターは長生きか短命かどっちか
70: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 08:56:19.44 ID:5F+DNXsJ0
r&bの人でしょ
今のr&bジャパンなくて昔の
チャツクベリーの方がインパクト
今のr&bジャパンなくて昔の
チャツクベリーの方がインパクト
71: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 09:06:29.15 ID:rH7h0lJI0
ファッ!?
72: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 09:08:17.44 ID:Hps2zLL40
まじか!
意外と若かったんだな
JBのほうがはるかに年上だったのか
意外と若かったんだな
JBのほうがはるかに年上だったのか
74: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 09:16:46.46 ID:Hps2zLL40
ありゃ89か
どこ見てたんだ俺
どこ見てたんだ俺
77: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 10:02:14.39 ID:RyQNCtcMO
YouTubeでレディマドンナを歌ってるからこれもフアッツドミノかと思ったら、ビートルズのカバーかよ
紛らわしい(笑)
紛らわしい(笑)
78: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 10:02:49.23 ID:uP2nKnO90
チャックベリーと思ってた (´・ω・`)
80: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 10:08:46.79 ID:gbWy2eEW0
黒人=土人
これが一般的な認識
これが一般的な認識
81: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 10:09:02.34 ID:VAAuR0EI0
片岡義男の「僕はプレスリーが大好き」という、ロックの評論集で、
「この年にはファッツドミノの「でぶ」という曲もヒットした」とか書いてあったわ。
でぶとはThe Fat Man のことだが。
片岡義男は日系米国人三世にあたり、英語のネイティブスピーカー。
「この年にはファッツドミノの「でぶ」という曲もヒットした」とか書いてあったわ。
でぶとはThe Fat Man のことだが。
片岡義男は日系米国人三世にあたり、英語のネイティブスピーカー。
82: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 10:23:28.61 ID:hPoJmvOA0
ご冥福お祈り申し上げます
続くなあ~
続くなあ~
83: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 10:25:37.46 ID:Geo7MBDH0
まだ生きてたのかよw
84: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 10:27:02.96 ID:PV1ovwvD0
逆にまだ生きてたのかよ
87: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 10:31:18.66 ID:/KuoE9G10
長生きで最後まで音楽活動していたのは尊敬に値するけど終盤は
同じ事だけやってたのは淋しいよね。
そう言う意味でもソロモンバークは本当に偉大だった。
https://www.youtube.com/watch?v=eFkmRp_G2uo
同じ事だけやってたのは淋しいよね。
そう言う意味でもソロモンバークは本当に偉大だった。
https://www.youtube.com/watch?v=eFkmRp_G2uo
88: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 11:15:17.20 ID:TaDGr8wM0
あとはジェリーリールイスとかチャビーチェッカーくらいか
90: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 11:35:04.69 ID:WnnsYQnY0
正直「まだ生きていたのかよっ」と思ってしまった。
何というかロバート・ジョンソンとかと同じような世代の人だと
勝手に思っていた。
何というかロバート・ジョンソンとかと同じような世代の人だと
勝手に思っていた。
91: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 11:36:56.07 ID:Zbm5BfPB0
バディホリー「俺は?」
92: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 11:41:47.15 ID:4eeSn8Ta0
マジでまだ生きてたことに驚いた
93: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 12:08:07.82 ID:2Pyb9KjF0
リトル・リチャードだって、まだ生きてるんだぜ(´・ω・`)
95: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 12:10:26.41 ID:qnBD6MJD0
スタンダード曲が多いな
洪水の時に、被害うけたとか
ご冥福をお祈りいたします
洪水の時に、被害うけたとか
ご冥福をお祈りいたします
97: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 12:12:51.67 ID:/LUz1VKK0
デブでも89歳まで生きたのか
98: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 12:26:40.46 ID:cMHpHuOg0
ロックンロールの始祖はチャックベリー
ろっけんろーの始祖はユウヤウチダ
ろっけんろーの始祖はユウヤウチダ
99: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 12:29:36.03 ID:df8Q+sun0
以外と若かったんだな
100: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 12:31:11.95 ID:oCzRM0aL0
ファッツって出川かよ
101: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 13:00:51.98 ID:lYi2iLGc0
エクストリーム自然死ってのがあるとしたらどんなんか
102: 名無しさん@恐縮です 2017/10/26(木) 13:10:32.34 ID:9Ew+ItdG0
ギャンブルで資産を失ったってニュースで言ってたがこの人か…
コメント