1: サイカイへのショートカット ★ 2018/06/12(火) 00:17:41.32 ID:CAP_USER9
永井真理子:名曲「ミラクル・ガール」を語る 活動再開後テレビ初披露
6/11(月) 23:00配信 MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20180611dog00m200026000c.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000028-mantan-ent
「Anison Days」に出演する(左から)酒井ミキオさん、永井真理子さん、森口博子さん
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/06/11/20180611dog00m200026000c/001_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/06/11/20180611dog00m200026000c/002_size10.jpg
浦沢直樹さんのマンガ「YAWARA!」(C)浦沢直樹・スタジオナッツ 小学館
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/06/04/20180604dog00m200023000c/001_size8.jpg
歌手の永井真理子さんが、25日に放送されるアニメソングに特化した音楽番組「Anison Days」(BS11)に出演する。
2017年に活動を再開したことも話題になった永井さんは、テレビアニメ「YAWARA!」の主題歌「ミラクル・ガール」を活動再開後、テレビで初披露する。
収録終了後、取材に応じた永井さんは「ライブでは歌っていますが、テレビではすごく久しぶりですね。多分、二十数年ぶり?」と話した。
永井さんは「ミラクル・ガール」を歌い「新鮮でしたね。新曲を歌ったような感じでした。ライブではアレンジして歌っているのですが、原曲に近いアレンジは久しぶりだったので」とコメント。
「永井真理子イコール『ミラクル・ガール』というイメージを持っている方も多く、特別な曲ですね。自分にとっては全ての曲が同じくらい可愛いけど、不思議と独り歩きしたような強烈な曲です」という思いがあるという。
「Anison Days」のMCを務める森口博子さんとは、かつてバラエティー番組「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」などで共演したことがある。
森口さんは「当時から、真理子さんの優しさ、エネルギーを感じていました。今回、番組で『ミラクル・ガール』を歌っていただけるなんて、貴重ですし、ありがたいです。大好き! キュンとしました」と話す。
活動を再開した永井さんは、今後の活動について「自分の音楽を大事にして、追求しながら、自分のスピードでやりたいことをやり尽くしていきたいです」と意欲を燃やしていた。
「Anison Days」は、毎回、ゲストを招き、アニソンを生演奏で披露する音楽番組。シンガー・ソングライターの酒井ミキオさんがサブMCと演奏を担当する。
BS11で毎週月曜午後11時に放送。永井さんは25日の放送に出演する。
6/11(月) 23:00配信 MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20180611dog00m200026000c.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000028-mantan-ent
「Anison Days」に出演する(左から)酒井ミキオさん、永井真理子さん、森口博子さん
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/06/11/20180611dog00m200026000c/001_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/06/11/20180611dog00m200026000c/002_size10.jpg
浦沢直樹さんのマンガ「YAWARA!」(C)浦沢直樹・スタジオナッツ 小学館
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/06/04/20180604dog00m200023000c/001_size8.jpg
歌手の永井真理子さんが、25日に放送されるアニメソングに特化した音楽番組「Anison Days」(BS11)に出演する。
2017年に活動を再開したことも話題になった永井さんは、テレビアニメ「YAWARA!」の主題歌「ミラクル・ガール」を活動再開後、テレビで初披露する。
収録終了後、取材に応じた永井さんは「ライブでは歌っていますが、テレビではすごく久しぶりですね。多分、二十数年ぶり?」と話した。
永井さんは「ミラクル・ガール」を歌い「新鮮でしたね。新曲を歌ったような感じでした。ライブではアレンジして歌っているのですが、原曲に近いアレンジは久しぶりだったので」とコメント。
「永井真理子イコール『ミラクル・ガール』というイメージを持っている方も多く、特別な曲ですね。自分にとっては全ての曲が同じくらい可愛いけど、不思議と独り歩きしたような強烈な曲です」という思いがあるという。
「Anison Days」のMCを務める森口博子さんとは、かつてバラエティー番組「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」などで共演したことがある。
森口さんは「当時から、真理子さんの優しさ、エネルギーを感じていました。今回、番組で『ミラクル・ガール』を歌っていただけるなんて、貴重ですし、ありがたいです。大好き! キュンとしました」と話す。
活動を再開した永井さんは、今後の活動について「自分の音楽を大事にして、追求しながら、自分のスピードでやりたいことをやり尽くしていきたいです」と意欲を燃やしていた。
「Anison Days」は、毎回、ゲストを招き、アニソンを生演奏で披露する音楽番組。シンガー・ソングライターの酒井ミキオさんがサブMCと演奏を担当する。
BS11で毎週月曜午後11時に放送。永井さんは25日の放送に出演する。
6: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:22:43.10 ID:PVoov+Q80
>>1
やまだかつてないテレビ、クイズ年の差なんて!の時代だな
やまだかつてないテレビ、クイズ年の差なんて!の時代だな
84: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 02:10:43.89 ID:W0Kim1jK0
>>1
森口博子は売れてる時はアニソン黒歴史にして
売れなくなったらすり寄って骨の髄まで寄生してるんだな・・・糞過ぎだろ
森口博子は売れてる時はアニソン黒歴史にして
売れなくなったらすり寄って骨の髄まで寄生してるんだな・・・糞過ぎだろ
88: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 02:26:54.51 ID:qI8U7ikJ0
>>1
左の人が真理子さん?
左の人が真理子さん?
91: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 03:05:45.75 ID:b/XZWL+w0
>>1
小学校低学年で初めて歌手にハマったのがこの人だった
何かのアルバムの確か最後の曲の水槽の金魚?がテーマの歌が好きだった
小学校低学年で初めて歌手にハマったのがこの人だった
何かのアルバムの確か最後の曲の水槽の金魚?がテーマの歌が好きだった
144: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:41:32.74 ID:iybfe+9E0
117: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 04:30:30.85 ID:1d9nPujh0
>>1
>永井真理子 名曲「ミラクル・ガール」を語る
www
こんな有名な人の曲をパクって何が名曲だよw
Olivia Newton-John - The Rumour
http://www.youtube.com/watch?v=7doVdujPMbc
オリビアニュートンジョンはビルボードNo.1ヒット曲を何曲も持ち
フィジカルは10週連続No.1を記録した
そんな人の曲をパクって作詞作曲って・・・
どこまで厚かましいんだ
>永井真理子 名曲「ミラクル・ガール」を語る
www
こんな有名な人の曲をパクって何が名曲だよw
Olivia Newton-John - The Rumour
http://www.youtube.com/watch?v=7doVdujPMbc
オリビアニュートンジョンはビルボードNo.1ヒット曲を何曲も持ち
フィジカルは10週連続No.1を記録した
そんな人の曲をパクって作詞作曲って・・・
どこまで厚かましいんだ
135: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:02:51.85 ID:FJ9SBJKx0
>>117
そっくりやなw
ブランニューデイ
自分についた嘘
ステップステップステップ
の元ネタ曲とかもあったら教えてくれ
そっくりやなw
ブランニューデイ
自分についた嘘
ステップステップステップ
の元ネタ曲とかもあったら教えてくれ
139: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:21:16.34 ID:k4SLJ+q40
>>117
いや、これ他人が作詞作曲したんだが。
いや、これ他人が作詞作曲したんだが。
157: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:27:18.66 ID:1d9nPujh0
>>139
ググったわ
作詞は関係ないとして
作曲は 藤井宏一 って奴がしていて
自分でもセルフカバーしているんだな
ドンだけ厚かましいんだよ
しかもこの曲以外はろくにヒットもない
結局パクリ曲を他人に歌わせてヒットさせ
それに乗じるように自分でも歌ったとか・・・もうね
ググったわ
作詞は関係ないとして
作曲は 藤井宏一 って奴がしていて
自分でもセルフカバーしているんだな
ドンだけ厚かましいんだよ
しかもこの曲以外はろくにヒットもない
結局パクリ曲を他人に歌わせてヒットさせ
それに乗じるように自分でも歌ったとか・・・もうね
147: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:52:25.99 ID:RvYafq6I0
>>1
記事にするなら年齢を書け
記事にするなら年齢を書け
175: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:51:18.02 ID:udHzIlur0
>>1
こんなに名前負けした曲って滅多にないんじゃない?
他に思いつくのってサザンの「みんなのうた」くらいかな
こんなに名前負けした曲って滅多にないんじゃない?
他に思いつくのってサザンの「みんなのうた」くらいかな
2: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:18:41.75 ID:cidoy4sU0
2
3: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:18:51.90 ID:+v88Dz8O0
猿顔女子
4: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:19:08.30 ID:uevxO36m0
復帰すんのかこの人コアなファン多かったよな
5: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:21:45.70 ID:8h9O+nzr0
60: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:16:34.07 ID:0HOjSeK/0
>>5
年取ったしょこたんみたい
年取ったしょこたんみたい
85: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 02:13:04.47 ID:4JfQhX5D0
>>5
隣はGWINJI
隣はGWINJI
7: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:22:52.50 ID:/I/Q8VSr0
YOU AND Iの方が好き
138: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:20:24.12 ID:rkXpCH0C0
>>7
俺もや
俺もや
8: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:23:55.76 ID:AG7Gdo0Y0
40: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:49:14.25 ID:liuxGEbW0
>>8
とんでもない現場に居合わせたと言わんばかりの伊東さんと、半ば呆れ顔の和泉さんの対比w
とんでもない現場に居合わせたと言わんばかりの伊東さんと、半ば呆れ顔の和泉さんの対比w
130: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 05:31:47.47 ID:6yD2QEUA0
>>8
永井真理子が受けたのは「おまんこ野郎」という歌詞に対してです
永井真理子が受けたのは「おまんこ野郎」という歌詞に対してです
156: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:16:00.02 ID:7NFpPGAS0
>>8
やっぱこれだよな
おまんこ野郎で大はしゃぎしてた印象が一番強く残ってる
やっぱこれだよな
おまんこ野郎で大はしゃぎしてた印象が一番強く残ってる
9: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:23:57.33 ID:rVOX2/ws0
醜いとにかく醜い
10: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:26:43.40 ID:vuUkOYgl0
大地の子の演技では泣けた
11: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:26:53.95 ID:pBu8So2/0
え、田村亮子じゃないんだ
163: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:34:10.31 ID:SEGplGvC0
>>11
MONSTER
MONSTER
12: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:27:17.97 ID:TZsk1GrL0
雨にキッスの花束をの方が好き
13: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:28:37.25 ID:WkyqenpN0
キャッチボールが至高
14: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:29:13.89 ID:OaJolY190
ヤワラといったら辛島美登里の「笑顔を探して」だろう
15: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:29:29.01 ID:3ErEHppA0
結婚で変わってしまった
16: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:33:00.77 ID:A7y0jI8a0
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
22: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:36:58.69 ID:AvRFdEWk0
>>16
よく恥ずかしげもなくあんなクソ歌晒すよな
セミの小便みたいな歌
よく恥ずかしげもなくあんなクソ歌晒すよな
セミの小便みたいな歌
89: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 02:28:00.16 ID:WC1LRA1D0
>>16
>この歌のサビはイケる
>女性が歌ってもイイネ
この辺りが何回見ても恥ずかしくなる。
>この歌のサビはイケる
>女性が歌ってもイイネ
この辺りが何回見ても恥ずかしくなる。
104: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 03:47:43.05 ID:GB7FXjig0
>>89
そもそも人生をリベンジマッチとか言ってる時点でアホ
そもそも人生をリベンジマッチとか言ってる時点でアホ
177: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:55:20.08 ID:udHzIlur0
>>104
子供に対しても
「いいか、人生ってのはなぁ」
って言って教えるんかねw
ほんとアホw
子供に対しても
「いいか、人生ってのはなぁ」
って言って教えるんかねw
ほんとアホw
17: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:33:06.89 ID:PhM2MHZs0
オープニング映像も神ってたな
18: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:33:30.38 ID:nwkRAK+N0
森口あんまり普通だなw
19: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:33:59.52 ID:TqmockjT0
え? 代表曲はロンリイザウルスだろ
20: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:36:02.97 ID:cUymjPnj0
永井真理子は声が特徴的で良いんだけど
メロディーと歌詞がな…
後半は目も当てられない、すごくもったいない歌手だった
メロディーと歌詞がな…
後半は目も当てられない、すごくもったいない歌手だった
21: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:36:09.36 ID:AcEorxfP0
東京少年の笹野みちるに凄い好かれてたよね。
100: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 03:31:57.84 ID:Fljc41sS0
>>21
レズビアンだよね。笹野さん
レズビアンだよね。笹野さん
23: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:37:01.28 ID:d7HJeRoy0
ガリレオによろしく
24: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:38:10.42 ID:zir6V+fM0
永井真理子?知ってるよ
やまだかつてないバンドのコーラスだろ?
やまだかつてないバンドのコーラスだろ?
25: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:38:22.05 ID:x2X63+gm0
ZUTTO
26: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:39:38.53 ID:pWiW2nq70
森田童子が4月24日に死亡してたって
38: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:45:58.70 ID:mbUyICJLO
>>26
1951世代だ
1951世代だ
46: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:57:41.77 ID:uqucqK870
>>26
マジかー!
マジかー!
27: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:40:21.15 ID:8HojYr9V0
やまかつって音楽に力を入れてたイメージあるけど
出演してたミュージシャンで今では誰も第一線でやれてないよなwwww
全員が完全に終わってるわ
マジで何だったんだろうな?やwまwかwつw
出演してたミュージシャンで今では誰も第一線でやれてないよなwwww
全員が完全に終わってるわ
マジで何だったんだろうな?やwまwかwつw
123: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 05:04:50.79 ID:KtQv0cw/0
>>27
ガンで亡くなった人もいるしな?
ガンで亡くなった人もいるしな?
28: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:41:23.85 ID:f9/1JAed0
ZARDが出てくるまではこの人が美人歌手の筆頭だったな
B-ingに移籍してればもっと売れただろうにな90年代
B-ingに移籍してればもっと売れただろうにな90年代
29: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:41:29.07 ID:mBESubKU0
柔の曲はレイジールーズブギーのいつもそこに君がいたが圧倒的過ぎて他はきおくにのこりにくい
55: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:11:46.34 ID:Ppon8KvF0
>>29
これ
これ以外は霞んで見えるレベル
これ
これ以外は霞んで見えるレベル
68: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:26:37.13 ID:A1lD6P5O0
>>29
雨にキッスの花束を だろ
雨にキッスの花束を だろ
70: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:28:16.74 ID:4t4jP3C50
>>29
ビーイングっぽい安っぽい感じの曲ね
ビーイングっぽい安っぽい感じの曲ね
95: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 03:16:58.68 ID:BP42VIUl0
>>29
これな
これな
102: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 03:41:16.93 ID:BP42VIUl0
>>29
過ぎゆく 時の中で あの時の仲間は いま 何を語ってるんだろう
ここ最高すぎる
過ぎゆく 時の中で あの時の仲間は いま 何を語ってるんだろう
ここ最高すぎる
105: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 03:53:42.69 ID:YUGL347I0
>>29
「バルセロナまであと何日」表記も無くなってもうすぐおわるんだなぁと思ってたあの頃、もうすぐ最終回近いんだなと思わせる雰囲気があった。
思い出させてくれてありがとう涙
「バルセロナまであと何日」表記も無くなってもうすぐおわるんだなぁと思ってたあの頃、もうすぐ最終回近いんだなと思わせる雰囲気があった。
思い出させてくれてありがとう涙
115: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 04:24:38.65 ID:ZeP9qeq00
>>29
俺はこの曲とミラクル・ガールの2強だと思ってたけどな
OPはミラクル・ガール
EDはいつもそこに君がいた
って感じですみ分けできてたし
俺はこの曲とミラクル・ガールの2強だと思ってたけどな
OPはミラクル・ガール
EDはいつもそこに君がいた
って感じですみ分けできてたし
124: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 05:07:32.11 ID:KtQv0cw/0
>>29
これと「YOU&I」の組み合わせが今でも一番好き
これと「YOU&I」の組み合わせが今でも一番好き
128: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 05:20:31.09 ID:zBiCo1aI0
>>29
あれは素晴らしい!流れる絵ととても合ってる
あれは素晴らしい!流れる絵ととても合ってる
133: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 05:40:52.87 ID:cc2+vk2G0
このアニメはOPもEDもいいよね。
>>29
一番好きだ。次が辛島美登里と原由子の。
>>29
一番好きだ。次が辛島美登里と原由子の。
150: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:55:19.62 ID:OUgnWOHH0
>>29
わかります!
わかります!
30: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:42:24.72 ID:ARU2sddh0
すこ
31: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:42:39.18 ID:GlMuvN2Q0
おまえらの中で、「fight」の評価は?
170: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:45:22.79 ID:iXhXfkSp0
>>31
次のシングルのつなぎ曲
次のシングルのつなぎ曲
32: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:43:16.28 ID:cbIqUknL0
ミラクルガールじゃなくてミリコォゥガァォ、な
33: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:44:13.95 ID:qPTUZWMe0
ヤワラはOPはもちろんEDも良かったなあ、誰が歌ってるのか忘れちゃったけど
34: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:44:56.44 ID:zir6V+fM0
永井真理子イコールミラクルガールのイメージは無かったな
ZUTTOしか印象に無いわ
ZUTTOしか印象に無いわ
35: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:45:15.73 ID:ZCbHP00c0
こんな番組あったのか
BSなら見れるな
BSなら見れるな
43: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:52:25.50 ID:bhyDNMsO0
36: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:45:37.50 ID:D48VZ/cn0
もうまりちゃんも50やもんなー・・・。
時の流れは残酷というか、おばさんとして見なきゃいけないのか??
時の流れは残酷というか、おばさんとして見なきゃいけないのか??
37: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:45:44.41 ID:Lyoq04qo0
Brand New Wayが大好き
ロック宣言以降はちょっとなあ…
ロック宣言以降はちょっとなあ…
39: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:46:17.45 ID:2oP6Ehn80
一発屋
41: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:51:45.00 ID:hH5MeYK00
YAWARAのモデルが
谷亮子
谷亮子
42: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:51:56.29 ID:yw/owLbe0
傷罠労苦!へ~いきだよ~
44: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:53:26.29 ID:KhvGSZTA0
やっぱり顔が長くなってる
45: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:57:10.41 ID:kHcg1gjE0
先生!森下恵理さんが、同性愛サロンで森口博子さん他の悪口書き込んでて、みんな喜・・いえ、困ってます!
47: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 00:59:20.65 ID:zir6V+fM0
この人の名前を見るとなぜか黒田有紀を思い出す
あっさり寿引退したのが今でも惜しい
あっさり寿引退したのが今でも惜しい
121: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 05:03:28.82 ID:xCudyvN80
アルバム、LoveEaterだけ買ったわ。
>>47
Fプロデューサーとだっけ?
クララの名前、久々に見たわ。
>>47
Fプロデューサーとだっけ?
クララの名前、久々に見たわ。
48: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:01:19.61 ID:x2X63+gm0
瞳はいつも元気~
49: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:02:23.83 ID:sUoitesK0
相原勇
50: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:02:40.18 ID:FTnisMsa0
つうか息子がもう22歳かよ
51: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:04:37.48 ID:OaJolY190
永井真理子で好きなの挙げろといえば「50/50」「Keep On 'Keeping On'」「20才のスピード」だな
やはり辛島美登里作曲につきる
やはり辛島美登里作曲につきる
96: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 03:19:08.62 ID:gF8nC7kx0
>>51
誰も何も君から奪えない
君だけが作り出す何かは
いくつも未来に続いてる
50/50 忘れないで
誰も何も君から奪えない
君だけが作り出す何かは
いくつも未来に続いてる
50/50 忘れないで
143: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:37:24.81 ID:XwvpBAg40
>>51
さよなら~は~いわない~よ~おなじじたいに~
うまれたーらーだれーもが~おなじほしもっている~
さよなら~は~いわない~よ~おなじじたいに~
うまれたーらーだれーもが~おなじほしもっている~
184: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 08:10:15.21 ID:rc/Fj5Qy0
>>51
「夏のはじまり」は、
今聞いても名曲。
「夏のはじまり」は、
今聞いても名曲。
52: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:07:03.71 ID:NS/mjg9x0
雨にキッスの花束をも名曲中の名曲だよ
56: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:13:15.35 ID:uevxO36m0
>>52
何年聞いても飽きない名曲だよねシングルカットされてないのがもったいなすぎる
ヤワラの曲は某原さん以外は全部いい
何年聞いても飽きない名曲だよねシングルカットされてないのがもったいなすぎる
ヤワラの曲は某原さん以外は全部いい
53: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:10:27.87 ID:Fkexrixt0
姫乃木リカのも好きだった
原由子以外好きだったけど
あとから聴くと原由子もよく思えてきた
原由子以外好きだったけど
あとから聴くと原由子もよく思えてきた
106: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 03:54:36.66 ID:qhV4LwLx0
>>53>>56
は? EDの少女時代聴いてから出直してきてもらおうか!
は? EDの少女時代聴いてから出直してきてもらおうか!
54: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:10:55.80 ID:W54qJ8Dm0
男に乗せられて、いや乗って路線変更して失墜したんだよな
57: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:14:59.18 ID:IQM59Fi90
ババアになったら赤毛にするのなんでなん?
美香さん以外ケバいだけで似合わないと思うわ
普通に黒髪ストレートで清潔感を出せばいいのに
美香さん以外ケバいだけで似合わないと思うわ
普通に黒髪ストレートで清潔感を出せばいいのに
64: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:19:29.65 ID:ktE99nwe0
>>57
白髪に綺麗に入るカラーだからな
美容師にすすめられるんじゃねえの
その段階を経て紫になる
白髪に綺麗に入るカラーだからな
美容師にすすめられるんじゃねえの
その段階を経て紫になる
65: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:20:11.41 ID:H0TlKqGx0
>>64
そして同志社の教授になる
そして同志社の教授になる
58: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:15:07.91 ID:pJONqDLM0
YAWARAと言ったら原由子のエンディング曲だろ
59: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:15:57.86 ID:H0TlKqGx0
you and I YouTubeにないのな
61: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:17:00.04 ID:RlJiemjD0
マジカル頭脳パワーの人かと思った
なんで板東英二が司会だったんだろうな、、いまだに謎
なんで板東英二が司会だったんだろうな、、いまだに謎
62: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:17:05.41 ID:rbcb+n5h0
ready steady go!
63: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:19:25.74 ID:lDoxeT2o0
anison daysはホントいい番組だよ
カバーも意外な曲やるし
カバーも意外な曲やるし
66: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:21:07.51 ID:4t4jP3C50
今すぐキスミーのバンドの人でしょ?
67: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:25:31.18 ID:W2WP9OUv0
愛の才能はかっこよかったなー
69: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:27:00.23 ID:HsVC1pUP0
永井真理子
渡瀬マキ
ゴーバンズ
遊佐未森
いたなぁ…
渡瀬マキ
ゴーバンズ
遊佐未森
いたなぁ…
71: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:29:29.77 ID:M8tGtndL0
斉藤由貴の歌を原由子がセルフカバーしてた曲があったなw
72: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:32:58.87 ID:WVBLbOjD0
たんていーひろいんーねこにだーあってなれるー
73: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:33:42.12 ID:VCaqweIi0
これは元気の出るこの人らしい名曲だったな
74: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:43:05.14 ID:CRbIwv9g0
1987年組
永井真理子
森高千里
上田浩恵
渡瀬麻紀
立花理佐
酒井法子
小沢なつき
仁藤優子
坂本冬美
永井真理子
森高千里
上田浩恵
渡瀬麻紀
立花理佐
酒井法子
小沢なつき
仁藤優子
坂本冬美
83: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 02:10:30.00 ID:ojVKwmO60
>>74
BaBeと畠田理恵も入れて差し上げて
工藤静香も
BaBeと畠田理恵も入れて差し上げて
工藤静香も
86: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 02:19:00.05 ID:kbTLG0Bv0
75: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:49:08.88 ID:EPJQ57OO0
あんなカスみたいな曲が代表曲
76: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:49:48.16 ID:knbcpW3U0
Brand-New Wayのごり押しパワープレイを上柳昌彦にボソッとdisられてた人
77: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:54:11.03 ID:Gt5O7Pun0
右肘のケガで長期離脱も懸命にリハビリ中の大谷さん
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
78: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:57:11.93 ID:D1MV+24Q0
田村亮子がモデルなんだっけ?
80: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 02:03:50.03 ID:FgzpZIvI0
>>78
山口香
山口香
145: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:44:44.12 ID:QkAFKq590
>>78
田村亮子モデルはワールドヒーローズ2に出てくる出雲良子
田村亮子モデルはワールドヒーローズ2に出てくる出雲良子
79: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 01:59:34.57 ID:7WKr9BMz0
漫画の柔と現実の柔のギャップでショックを受けるのは男皆が通る道
81: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 02:06:15.82 ID:C2Q8EBwx0
終わりの鐘が鳴って~君が席を立つ~♪
82: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 02:06:46.47 ID:76E7Kr+R0
雨にキッスの花束を
いつもそこに君がいた
この二曲が名曲過ぎてミラクルガールは印象薄い
いつもそこに君がいた
この二曲が名曲過ぎてミラクルガールは印象薄い
87: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 02:21:57.41 ID:4JfQhX5D0
若い頃のルックスはエラが張ってなかったらかなり好みの上位のルックス
90: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 02:48:50.21 ID:LHoMJgM80
少年が良かった
92: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 03:08:17.86 ID:pFEbuVh40
きーせきにのりこめー
93: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 03:10:27.90 ID:1BU9agIB0
狩野英孝が検索数微増
94: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 03:16:08.02 ID:d7DdNisK0
YAWARAはOP、EDともに全部名曲だわ
永井真理子だったらYOU AND Iのほうが好きかも
永井真理子だったらYOU AND Iのほうが好きかも
97: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 03:20:24.89 ID:Av1VMxCi0
どーんーなー時ーも 2人じゃーなーきゃーだめなの♪
98: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 03:21:35.33 ID:Av1VMxCi0
個人的にはミラクルガールよりEDのスタンドバイミーの方が名曲だと思う
というかYAWARAの主題歌はどの曲も良い
というかYAWARAの主題歌はどの曲も良い
99: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 03:22:11.57 ID:LoxmbIrE0
NHKドラマ『大地の子』で、兄の陸一心の腕の中で死んでしまうシーンには泣いたわ♪
101: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 03:36:30.84 ID:/P6YWCKc0
抱いていいから 悲しまないで
103: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 03:45:00.75 ID:UgxM/drA0
91年後半か92年頭かは忘れたが、東京の厚生年金会館でツアーファイナル、
その数日後に同じ会場で追加公演があったんたんだが、
ツアーのステージセットとは全く違う、ステージ後方にイントレと単管で組んで照明を括り付けただけのセットだった。
で、曲も妙にギターロックっぽい音にネチッこい歌い方でなんだこりゃ?と思ったんだが、
今にすれば墜落の始まりに立ち会った瞬間だった。
因みにどっちの公演もバイトで現場に入ってた。
その数日後に同じ会場で追加公演があったんたんだが、
ツアーのステージセットとは全く違う、ステージ後方にイントレと単管で組んで照明を括り付けただけのセットだった。
で、曲も妙にギターロックっぽい音にネチッこい歌い方でなんだこりゃ?と思ったんだが、
今にすれば墜落の始まりに立ち会った瞬間だった。
因みにどっちの公演もバイトで現場に入ってた。
107: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 04:07:01.78 ID:Dpr3qL4l0
関係者的には田村亮子が憎いやろな
108: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 04:11:49.23 ID:+VvWi63D0
原由子?何だサザンのBBAか場違いなんだよ!って感じで
あの当時そのED嫌いだったな
あの当時そのED嫌いだったな
109: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 04:14:05.37 ID:GB7FXjig0
ミラクルガールは、アルバムのミラクルガールには入ってない。これマメな。
110: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 04:16:39.54 ID:EYLs/zhB0
ガキの頃コンサートのタダ券配られてて見に行ったら
何故かアンコールでJohnny B goodやりはじめてクソ寒かった思い出
何故かアンコールでJohnny B goodやりはじめてクソ寒かった思い出
111: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 04:17:29.63 ID:x7/BzMhR0
EDだけどいつもそこに君がいたが一番好き
112: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 04:18:12.64 ID:j6yBbuLN0
これ以外大したヒットも無い
見苦しい、おばあちゃん出てくんな
見苦しい、おばあちゃん出てくんな
116: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 04:28:02.36 ID:8IwZNzhL0
>>112
たしかZUTTOってやつも売れた記憶が
たしかZUTTOってやつも売れた記憶が
113: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 04:20:09.94 ID:qij0amy40
「わたしもっとやってるから」の人だっけ?
114: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 04:21:26.63 ID:Oxchb9t40
おばちゃんになったなあ
118: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 04:33:48.78 ID:icba95450
当時でもしょぼい顔してたのに今や見る影もないだろう
歌も下手ですぐ消えたのに 出てくるなよ
歌も下手ですぐ消えたのに 出てくるなよ
119: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 04:34:19.87 ID:mPYZm33m0
ミラクルガールがアルバムミラクルガールに入ってない衝撃
確か入ってるアルバムはキャッチボールだっけ?
確か入ってるアルバムはキャッチボールだっけ?
120: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 04:38:27.06 ID:1d9nPujh0
オリビア・ニュートンジョン ルーマー
http://www.youtube.com/watch?v=7doVdujPMbc
永井真理子_ミラクルガール
http://www.youtube.com/watch?v=c-zEcVfWVls
曲の良い部分はルーマーの〇パクリ
曲の変な部分はオリジナル
劣化させたパクリ曲で儲けたお金で食べるご飯は美味しいですか?
いいですね。
インターネットのない時代にパクってもうけられた人は
http://www.youtube.com/watch?v=7doVdujPMbc
永井真理子_ミラクルガール
http://www.youtube.com/watch?v=c-zEcVfWVls
曲の良い部分はルーマーの〇パクリ
曲の変な部分はオリジナル
劣化させたパクリ曲で儲けたお金で食べるご飯は美味しいですか?
いいですね。
インターネットのない時代にパクってもうけられた人は
122: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 05:04:42.42 ID:nvVIp9Q70
ミラクルガールはいい歌だよね
特にアレンジが好き
このアレンジをやっている方が、カードキャプターさくらの作中音楽を創っていたんだよね
アニメ監督さんが、今までの少女アニメっぽくない斬新な楽曲をということで、多くの中から
この方の曲を選んだそうだ
特にアレンジが好き
このアレンジをやっている方が、カードキャプターさくらの作中音楽を創っていたんだよね
アニメ監督さんが、今までの少女アニメっぽくない斬新な楽曲をということで、多くの中から
この方の曲を選んだそうだ
125: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 05:13:48.85 ID:xk87au0S0
この人と谷村有美のヲタってキチガイばっかだったのは覚えてる
126: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 05:15:13.84 ID:ck7DgjIlO
黒髪ショート白Tの人か。
実家にCDまだあるかな。
実家にCDまだあるかな。
127: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 05:19:50.20 ID:QFJXGvMS0
つきあった男のせいで路線変えて大失敗一気に人気なくなったな
ZUTTOとかロンリィザウルスとかMarikoとか好きだわ
ZUTTOとかロンリィザウルスとかMarikoとか好きだわ
129: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 05:31:46.21 ID:q+dx87wu0
サブがMCか
131: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 05:38:19.52 ID:MMavx8Lk0
隣にいる森口博子とあんまり年変わらないんだろ?
森口ってやっぱすげぇわ。
森口ってやっぱすげぇわ。
132: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 05:39:32.31 ID:Xl5/OgTc0
ヤワラ初めて見た時のEDが笑顔を探してだから強烈に記憶に残ってるなあ
134: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 05:51:32.26 ID:dAkFawVU0
原由子の「負けるな女の子」と「少女時代」の組み合わせの時が最悪すぎた
ババアが「や・め・て 女の子は 弱いの~」とか気持ち悪すぎてな
ババアが「や・め・て 女の子は 弱いの~」とか気持ち悪すぎてな
136: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:13:14.49 ID:RbJhqnxu0
森口さん老けないな
137: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:18:39.25 ID:dUs83h1o0
この人の、ほどけた靴ひもを結ばない~みたいな歌が好きだったような気がする
140: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:29:13.70 ID:w5tVE3mn0
どれも名曲だったがスタンドバイミーが抜けてる
141: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:31:03.13 ID:E0GkFwqR0
スタンドバイミーのノスタルジックな空気感は今じゃ絶対出せないだろうな
あえてレコードでききたくなるような曲
あえてレコードでききたくなるような曲
142: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:34:36.01 ID:ugyelXdT0
横浜スタジアムで結婚宣言した時はショックだったなあ。
翌日、持っていたCDをみなブックオフに売りに行ったんだよなあ。
翌日、持っていたCDをみなブックオフに売りに行ったんだよなあ。
146: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:46:25.14 ID:4E6Zk4EH0
すごい可愛かった思い出があるけど
今見るとそんなでもないな
今見るとそんなでもないな
148: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:53:38.77 ID:r5z/UabD0
ふぁーいこみゅにーけーしょーん
149: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:54:30.62 ID:H366HkS30
永井一郎と皆口裕子が完璧にハマった作品だったな、原作よりアニメの方が楽しい
151: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:55:47.51 ID:SujhmNyp0
狩野英孝に降られた人だな
152: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 06:58:25.22 ID:9HneUN0S0
スタンバイミー
153: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:03:04.24 ID:0xePM5WJ0
真璃子の「幸」が至高すぎる
154: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:10:27.65 ID:1nzbqdEG0
永井真理子「あんなリミッター越えたミラクルドブスにやらせるより私に髪ゴムでも付けたほうがよっぽどYAWARAちゃん」
まで読んだ
まで読んだ
155: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:13:16.96 ID:/YBDSIHB0
結局人気無くなって最後に助けてくれるのはアニソンww
感謝しなきゃなw
感謝しなきゃなw
158: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:29:33.70 ID:2UeOJ2pA0
柔は現在48歳、柔の親友の富士子の娘は現在26歳
162: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:33:45.97 ID:qFuI1q2X0
>>158
原作とテレビで年齢が違ってたと思う
原作とテレビで年齢が違ってたと思う
159: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:31:08.24 ID:JFaxOwmj0
ショートカットの時代好きだったが髪長くし始めてた頃から下降したイメージ
160: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:32:46.75 ID:tbXzf+HB0
「ミラクル・ガール」のどこが名曲なんだw
「ずっと」みたいなのを名曲というならわかるが
てかあんまり容姿変わってないね
昔はレズビアンではとよく言われてたなぁ
東京少年の女のように
「ずっと」みたいなのを名曲というならわかるが
てかあんまり容姿変わってないね
昔はレズビアンではとよく言われてたなぁ
東京少年の女のように
161: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:33:03.66 ID:ZHUfZ/Sf0
YAWARAの曲はいい曲多かった
164: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:35:14.96 ID:IuXdEZZ60
相変わらずかわいい
165: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:36:03.11 ID:b8WlRY8i0
あぁ部屋にポスター飾ってたわ
166: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:38:06.15 ID:w5z3EsD60
この人の全盛期は凄かったのにな
ドラマにバラエティや紅白も出てライブは横浜スタジアム
しかし男に狂って全て台無しにしてしまったよな
横浜スタジアムのライブで突然の結婚発表
その後旦那のプロデュースがことごとく外れて一気に落ち目になって海外に逃げるように移住しそのままフェードアウト
ドラマにバラエティや紅白も出てライブは横浜スタジアム
しかし男に狂って全て台無しにしてしまったよな
横浜スタジアムのライブで突然の結婚発表
その後旦那のプロデュースがことごとく外れて一気に落ち目になって海外に逃げるように移住しそのままフェードアウト
167: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:40:03.28 ID:kgnZtShf0
柔の声優の声かわいかったな
168: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:40:43.68 ID:+bYMRQdf0
ZUTTOの中に「~しといてなの~」って歌詞あるけど
なんだよ、しといてなのって 変な日本語w
文字数合わなくてこんな変な言葉作ったのか?
なんだよ、しといてなのって 変な日本語w
文字数合わなくてこんな変な言葉作ったのか?
171: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:45:56.51 ID:kgnZtShf0
>>168
ほら、さだまさしだってちょうだいませませとか言ってるしさ
ほら、さだまさしだってちょうだいませませとか言ってるしさ
176: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:51:39.82 ID:iybfe+9E0
>>168
ハートの字幕「ひとりにしといて」なの
ハートの字幕「ひとりにしといて」なの
169: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:43:11.37 ID:BpZfKs4e0
ミラクルガールのシングル買いに行こうと思ったらミラクルガールってアルバムあったからそっち買ったらミラクルガール収録してなく唖然とした
一応収録曲パッケージで見たが実際無かったがまさかこのアルバムタイトルで無いわけないだろと思った小学生の苦い思い出
一応収録曲パッケージで見たが実際無かったがまさかこのアルバムタイトルで無いわけないだろと思った小学生の苦い思い出
172: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:47:30.96 ID:ZbqtBB9d0
, - ― - 、
/ - - ヽ ウィンブルドンはよ
| ● ● |
(( (" ),~.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
長者番付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000058-jij-spo
「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo
/ - - ヽ ウィンブルドンはよ
| ● ● |
(( (" ),~.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
長者番付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000058-jij-spo
「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo
173: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:48:29.66 ID:g1sQMjbZ0
ヲバハンになったな
174: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:51:01.54 ID:xK5kjrG40
ZUTTOはごっつの兄貴のイメージ
178: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:55:45.56 ID:1wTggfPG0
森口かと思った
179: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:55:58.50 ID:IEcCaJps0
市場へ行こうが好きだった
180: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 07:59:24.50 ID:5hgEVhl+0
ミラクルガールの歌手が広瀬香美だと思ってたのって俺だけ?
181: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 08:00:23.06 ID:SZI9skAM0
懐かしい人だな、キャッチボールとか好きだった
182: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 08:00:26.40 ID:ak7kmYRZ0
う~む意見が別れとるな
俺も雨にキッスの花束をに一票かな
ミラクルガールは別にええわ
俺も雨にキッスの花束をに一票かな
ミラクルガールは別にええわ
183: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 08:01:14.12 ID:ZuVsHqQ00
アニメより浅香唯の映画のほうが先なのにな
185: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 08:11:37.97 ID:qeWH1iEn0
真夏のイヴ好きだった
186: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 08:12:20.81 ID:KlTF8zEX0
ずっと は名曲!!
187: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 08:13:43.46 ID:9/6EqyP90
なつかしくて昔の曲をいろいろ聴いてみようと思ったけど少ししかiTunesに無いんだな
188: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 08:17:24.22 ID:vlRWurQb0
欅あたりにカバーしてほしい曲ばかり
189: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 08:27:38.52 ID:2TlubJVq0
当時笹野みちるとごっちゃになってた
190: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 08:31:29.59 ID:Iuf64Qux0
Time
かな。GUNHEAD主題歌の
かな。GUNHEAD主題歌の
191: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 08:31:30.69 ID:V8izJXo30
俺は今井美樹の歌の方が好きだな
192: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 08:42:06.12 ID:k4SLJ+q40
陣内大蔵が自分で歌う「You and I」の音源って世の中にないものか。
193: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 08:46:32.63 ID:dUrhaZQI0
YAWARAは名曲多いね
自分的にはこの3曲がベスト3
「笑顔を探して」辛島美登里
「スタンド・バイ・ミー」姫乃樹リカ
「雨にキッスの花束を」今井美樹
自分的にはこの3曲がベスト3
「笑顔を探して」辛島美登里
「スタンド・バイ・ミー」姫乃樹リカ
「雨にキッスの花束を」今井美樹
194: 名無しさん@恐縮です 2018/06/12(火) 08:48:34.25 ID:D4X0fdXk0
もうこの際全部名曲ってことでいいじゃん
田村亮子がすべて台無しにしたけどw
田村亮子がすべて台無しにしたけどw
コメント